※自由診療に関しましては、こころジムのページをご覧ください。自由診療の場合も、本人確認のためマイナンバーカードをお持ちいただくことを推奨致します。

1. 予約のご希望は、お電話でお願いします。(直接来院頂いても予約を承ることはできません)

*他の精神科に通院している方は保険診療をお受けできません

*必ず受診を希望される御本人がお電話下さい、家族等の代理はお断りします。

*当院は外来森田療法専門の診療所であるため、お悩みによっては、診療の適応外である可能性がございます。それゆえ、ご用件を伺ったうえで、医師が適応を判断いたしますので、折り返しの電話をお待ちください(当ウェブページをお読みいただき、当院の趣旨をご理解いただけている場合は、基本的に受診いただけます)。

2. 当日はマイナンバーカードをお持ちのうえ、予約時刻までにお越しください。※連絡なしでキャンセルされた方は、以後予約をお断りすることがあります。

3. 受付で予診票をお渡ししますので、記入してください。

4. 医師の診察前に看護師または公認心理師が受診の経緯や生活背景などをうかがい、心理検査等を行います(約30分)。

5. 診察室で医師の診察を受けます。

 医師との対話を中心に診察を行います。当院は2024年度から新規患者さんへの薬の処方を一切行っておりません。神経症(不安症)と診断し、外来森田療法に同意が得られた場合、当院での一定期間の外来治療を行います。適応外の場合は、初診のみで以後通院不要とします。(初めての受診では、約50~60分間の診察を行います)

6. 診察終了後、待合でしばらくお待ち頂いた後、受付で会計をします。

領収書、明細書、受診券を受け取り、お帰り頂けます。

※初診は、予約時刻にお越し頂いた後に、合計2時間以上を要します。

(9:45予約の場合、おかえりは12:00くらいになります。スケジュールに余裕をもってお越しください)