🌌 五行 セルフバランス・メソッドコース
こころを鍛えることは、こころを「ととのえる」こと。
「こころジム」は、東洋思想・森田療法・システム論を統合した新しいメンタルトレーニングの場です。
病を「治す」ことよりも、病にかからない「めぐりのよい状態」を育てることを目的としています。
東洋医学では、病の原因を「外因」と「内因」に分けて考えます。
季節の変化や人間関係などの外からの影響は、きっかけにすぎません。
それに揺らがない心身の土台――すなわち内なる調和を保つことが、本当の予防につながります。
「こころジム」では、五行思想やマインドフルネスの実践を通して、
体と心の両面から、自分の自然なリズムを「ととのえる」ことを学びます。
- 五行(木・火・土・金・水)に基づくセルフ・バランスメソッド
- 自然の中での実践(五行マインドフルランニング・ウォーキング など)
こうした実践を通して、
「無理に変えよう」とするこころではなく、
「自然に変わっていく」こころのあり方を体験していきます。
こころとからだの調和は、一朝一夕には身につきません。
しかし、日々の生活の中で少しずつ整えていくことで、
不安や迷いに揺らがない、自分本来の軸が育っていきます。
自然に従い、自ら「ととのう」こと。
それが、こころジムのめざす「生きる力のトレーニング」です。

🐈⬛ こころの ”ランニング エコノミー”・トレーニング コース
―― こころにも、流れるような動きを ――
走るとき、体のどこかに力みがあると、うまく前へ進めません。
けれど、関節の動きをととのえ、筋肉のつながりを感じながら動いていくと、
体が自然に軽くなり、効率のよい走りへと変わっていきます。
こころも、それと同じです。
考えすぎて動けなくなったり、感情が引っかかってしまったり。
そんなとき、無理に形を変えようとするのではなく、
まずは「こころの可動域」を少し広げてみること。
このトレーニングでは、
あなたの中で動きづらくなっている部分を一緒に見つけ、
そこにやわらかく息を通すように言葉をかけていきます。
私の言葉は、こころの動きを助ける“潤滑油”のようなもの。
ととのえようとしなくても、
こころが自然と流れ出す瞬間がやってきます。

メンタル・トレーナー(医師) 佐藤 大仁

トレイルラン

大会ボランティア

7人制ラグビー

登山・トレイルトレーニング

ダイエット(before 84kg → after 60kg)
こころジムに関するお問い合わせは、LINEで随時受け付けています。
健康保険を用いない診療です。全額自己負担ですが、病気でない方も、さらに健やかな心身を目指して、メンタルトレーニングを受けることができます。
※国の医療制度(混合診療禁止)のため、当院に保険診療で通院中の方は自由診療をご利用できません。
※薬の処方や診断書・証明書・意見書等の文書作成は一切行いませんのでご承知おきください。
<料金表 1人あたり>
- 初回(60分):
13,200円(税込)→ 9,900円(税込) - 2回目以降 15分:3,300円(税込)
- 2回目以降 30分:6,600円(税込)
- 2回目以降 45分:9,900円(税込)
- 2回目以降 60分:13,200円(税込)
※診察室にお入りいただく人数が複数の場合、【規定料金】×【人数】となります。例:児童と母親の2名で初回相談をされる場合は、初回料金×2名=19,800円(税込)です。